|    | 
     こんにちは。私も経験しました。私が修理依頼するところは大変車のことを知っているのですが以前1994年のSLの時と本日(深夜12時ごろに)現在乗っているW215(CL500)車がキヨンさんと同じ症状になり修理屋さんにたのんでみてもらったらエアフロー(詳しくはセンサーの部分だけです)でした。その場でセンサー交換してもらったら嘘のようにすぐに調子がよくなりました。以前SLの時はエアフローすべて交換だったので金額もそれなりにしましたがその方は詳しく説明をしてくれてセンサーだけでいいとおしえてくれました。ボッシュ性新品で21000円簡単なので工賃は0円でしたよ。(ちなみにボッシュの代理店です)参考になればいいですが。▼キヨンさん: 
>▼キヨンさん: 
>>はじめまして、 
>>強くアクセルを踏み込むとノッキングし、エンストしてしまいます。 
>>アクセルスロットルバルブを交換中です。 
>>どなたか、この症状に似た体験は、ありませんか? 
>>1990年式E-1129066‐500SLです。 
>エアーバルブも確認済です。 
>出始めをゆっくり踏み込み、そのまま軽く踏んでる状態ではエンストは、しない様なんですが・・・スロットルバルブセンサーの交換も終了したのですが、治らず。 
>アイドリング時には、2000回転くらいまで上がってしまったり、治ったり、 
>重症ですかね・・・ 
>どなたか、詳しい方、連絡がほしいです。 
>どうかよろしくお願いします。 
 
 | 
     
    
   |