|    | 
     久しぶりの書き込みになります。 
 
先々週より車検の為、ディラーに車を入れており本日やっと車検が終わったと 
連絡が入りました。 
長いなぁ〜って思ってたトコでした^_^; 
 
で、その際車検の内容と費用を聞いてメルセデス・ケアって?って思う点がありました。 
 
今回の車検では簡単に 
・オイル関係の交換  ・ブレーキパッド(前後)交換 ・フロントディスク交換 
・24ヶ月点検 
という内容でした(その他もう少しあるのですが保証内での対応ですので省略しました。 
 
上記内容で車検代費用として約9万円となりました(税抜きの金額です) 
 
メルセデス・ケアがあるのに??高いな〜って感じがしました。 
国産にはないサービスでケア内であれば消耗部品は交換してくれるというのは魅力だな〜っと思ってました。 
ただ、交換すればするだけ工賃がかかって費用がかさむなんて。。 
消耗品が新品になるのは魅力ですばらしいなって思いますが、無料をうたってるなら工賃も無料にしてもらいたいもんですね。 
これでは、メルケアある部品を全て交換してもらうといくらかかるのか??ってぞっとしますね。 
それと、今回は頑張ってもらって交換してもらいましたが距離の関係で交換レベルではないので普通で言えば交換対象ではないとか言われました。 
 
交換すれば費用がかさみ(当たり前?)、交換しなければ損した気分になるし。。 
もう少し、メルセデス・ケアの内容を充実して欲しいですね! 
 
って、愚痴の投稿となってしました^_^; 
 
 | 
     
    
   |