|    | 
     海水魚さん、こんばんは、柴犬大好きです。 
 
>>T1Nの今後、国内での販売の可能性についてとても解かりやすく説明をしていただきました。 
 
以下、私が聞いた各社の説明を、書きますが、どれが正しいかは、はっきりしませんし、ご判断は、自己責任でお願いいたします。(なんか、永田町の会話みたいですね) 
 
コマツ(2〜3年前) 
コマツでは、もう新車販売は行わない。販売をしたもののサービスは、当分の間継続する。 
今後の販売は、三菱ふそうになるようである。しかしふそう側の体制が整うまで、もう暫くかかりそう。 
 
ダイムラークライスラージャパン(2006年1月) 
今後ベンツ商用車の販売は、日本国内で行わないし、計画もない。理由は、コマツが手を引いたことにより、メンテ体制が充分に取れない。販売者責任はあるので、部品の供給はする。 
 
OMC 
三菱ふそうが取り扱うようになる。ダイムラークライスラージャパンが、いっていることは、日本法人(100%ダイムラークライスラー出資の子会社)がいっていることであり、三菱ふそうとは、同列であるから、ダイムラークライスラージャパンが販売しないだけで、三菱ふそう販売の可能性はあるし、準備もしているようである。ただ半年先か1年先になるか時期については、わからない。 
 
以上です。 
もしよろしければ、参考になさってください。 
 
 | 
     
    
   |