ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
111 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

教えてください!左右のドアミラーの違い ぱぱ55 05/10/5(水) 10:00 [添付]

Re:左右のドアミラーの違い:理由がわかりました pooh 05/10/6(木) 20:33
[投稿者削除]
Re:左右のドアミラーの違い:理由がわかりました sr_188 05/10/6(木) 21:58

Re:左右のドアミラーの違い:理由がわかりました
 pooh E-MAIL  - 05/10/6(木) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>結果ですが、この状態で正しいとのことです。運転席側のドアミラーはルームミラーと同様に自動防眩になっているとのことで、そうでない右側とはこのような違いがあるとのこと。

あっ!!
そういう機能ありましたね、210の後期から付いたんでしたね。ルームミラー連動自動防眩+リバースモードでしたか。
それで左右に違いがあるわけですね。

>あー、スッキリしました。

私もスッキリしました、これでまた一つメルセデスのトリビアが増えましたね。(笑)
\(^_^)/

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(05/10/6(木) 22:08)

Re:左右のドアミラーの違い:理由がわかりました
 sr_188 E-MAIL  - 05/10/6(木) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ごめんなさい。
ちょっと勘違いです。
リバースモードと書かれていたので勘違いしました。
ただリバースモードはミラーの淵とは関係ないと言いたかったのです。
リバースモードは210の中期からあります。
ディマーはオプションみたいです。ヒーターのみのガラスは淵はありませんでした。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
111 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
127942
(SS)C-BOARD v3.8 is Free