ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
6 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

異音なのですが…
 鏡月  - 09/12/26(土) 16:17 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
94年並行のSL600に乗っています。
最近走行しだすと「シャッシャッシャッ」と速度に応じて音がします。
リフトで上げ調べた所、AT当たりから音が。
それからEXH TEMP点灯。
ネットで色々調べある某ショップ(輸入車修理専門)で話を聞くと触媒が多分駄目で中でバラけてるんではと。
自分はAT関係かと思うのですが…
どなたか同じ症状を体験したかたいませんか?
・ツリー全体表示

パワーミラーとハンドルのチルト
 Dean E-MAIL  - 09/11/5(木) 3:29 -

引用なし
パスワード
   94年の500SLですが、ミラーは電動格納できるのですが電動調節が出来ません。それとハンドルのチルトも反応しません。ヒューズかと思い探したのですが、見つかりません。どなたかご存知でしょうか。もしくはコントロールユニットの問題でしょうか。誰か助けてください。
・ツリー全体表示

Re:R129 マフラーについて
 アル  - 09/10/29(木) 11:42 -

引用なし
パスワード
   >商品を見たいのですが画像を見せていただくことは可能ですか??

一応、ヤフオクに出してあります(^^)
ご覧ください。
・ツリー全体表示

Re:R129 マフラーについて
 まさ  - 09/10/24(土) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ▼アルさん:
ご連絡ありがとうございます。
商品を見たいのですが画像を見せていただくことは可能ですか??
・ツリー全体表示

Re:R129 マフラーについて
 アル  - 09/10/20(火) 17:51 -

引用なし
パスワード
   98年SL320(直6)から外した純正マフラー
センター+リア  ありますよ。
・ツリー全体表示

Re:R129  フォグランプ
 まさ  - 09/10/15(木) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼りか@群馬さん:
前期にも乗られていたんですね♪
今はどのHIDにしようか迷っているところです。この迷っている時が一番楽しいかもしれません(笑)


前期にお乗りの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:R129  フォグランプ
 りか@群馬  - 09/10/13(火) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼まささん:
前期も同じだったような。。違ったような。。(H3バルブだったか?)
すいませんが、当方ではわかりません。
前期型にも乗っていたのですが。

前期型にお乗りの方がコメントいただけると、ありがたいのですが。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:R129  フォグランプ
 まさ  - 09/10/13(火) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りか@群馬さん:

お返事ありがとうございます!
ちなみに前期も後期も同じなのでしょうか??
・ツリー全体表示

Re:R129  フォグランプ
 りか@群馬  - 09/10/11(日) 14:49 -

引用なし
パスワード
   フォグはH1の形状のバルブになります。
取り説に記載されています。
確認してみてください。

当方もフォグはHIDにしました。
・ツリー全体表示

R129  フォグランプ
 まさ  - 09/10/9(金) 11:22 -

引用なし
パスワード
   00yのR129に乗っています。フォグランプの球が切れてしまったのでこれを機にフォグをHID化しようと思っています。しかし球の適合がわかりません。。。。

どなた様か教えてください。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:R129 マフラーについて
 まさ  - 09/9/28(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼明さん
ご丁寧に色々教えていただきましてありがとうございます!
頑張って純正に戻します。

ただ予算が限られているので残念ながら中古になりそうです、、、、
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/5/17(火) 21:31)
・ツリー全体表示

Re:R129 マフラーについて
 まさ  - 09/9/28(月) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼明さん:
迅速なご返答ありがとうございます。
後期のマフラーであれば問題ないということですね☆
ちなみに後期にも前期、中期のマフラーはつくのですか??
オークション等で探してみたのですが後期用は見当たりませんでした・・・・
テールエンドは形が合わなくてもマフラーカッターを取り付けようと思っているので付くのであればどれでもいいんですが、、


センターパイプも社外っぽいのですが純正のタイコってモナカみたいな形してますか??
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/5/17(火) 21:31)
・ツリー全体表示

R129 マフラーについて
 まさ  - 09/9/27(日) 0:32 -

引用なし
パスワード
   00yの320に乗っています。購入時からWALDのマフラーが付いていたのですがあまりにもうるさくて純正に戻したいです・・・

純正のマフラーを手に入れたいのですが年式、排気量による違いやどこから換えればいいのかわかりません。
どなたかご教授ください!!
・ツリー全体表示

エアコンについて
 けい  - 09/9/18(金) 2:19 -

引用なし
パスワード
   エアコンを何も触ってないのに中央の噴出し口から暖かい風が出てきます。
室内が暑くなりすぎるので夜でも窓全快で走っています。

どうしたら暖かい風が出て来なくなるか教えてください。
ちなみにエアコン左側の温度設定は14度にしています。
・ツリー全体表示

異音
 SLヒロ E-MAIL  - 09/7/22(水) 14:30 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

95式のSL320ですがハンドルを切るとゴムがすれるような音がします。エンジンルームをあけて音を確認するとショックのアッパーマウントあたりから音が出ているような気がします。アッパーマウントを見るとひび割れがしているのですが・・・故障箇所の確認方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:BOSEウーハー接続
 [名前未入力]  - 09/7/14(火) 17:07 -

引用なし
パスワード
   わざわざBOSEを付ける価値はないですよ。
BOSEはスピーカーの抵抗値も違うので、配線引きなおす手間を考えたら、社外のオーディオを組んだ方が良い音しますよ。
・ツリー全体表示

BOSEウーハー接続
 みどり号  - 09/7/14(火) 14:36 -

引用なし
パスワード
   BOSEのウーハー(運転席後ろのBOXに入るもの)を入手したのですが、90年式純正オーディオのため、接続の仕方がわかりません。(ハーネースもないので...)どなたか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:チャイルドシートの取付に関して
 taro1124  - 09/6/19(金) 10:00 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私も中古でチャイルドシート購入車検時4人乗り登録完了しました。
92年D車 前期になりますが部品取り付け部品無かったのでワンオフで作ってもらいました。(取り付け部品新品見つからず)リア内張はずしCDチェンジャー捨てました。むかしBOSE付き対応チャイルドシート売ってましたよ!
ご参考になれば

▼アロチンさん:
>お初に投稿させていただきます。
>
>現在中古でリアチャイルドシートを購入したのですが、部品だけで取付の説明書が無く取付出来ずにおります。
>
>私の車は94年 SL500 ディーラー車 boseサウンド付なのですが、形状から見るに、どうやらアンプの場所も外さないといけないみたいで。。。
>
>どこまで外していいかも分からず、またどのパーツをどこにつければいいかもわからず。。。
>
>どなたかわかる方いらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?
>
>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
6 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
92905
(SS)C-BOARD v3.8 is Free