ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
38 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

Re:気になること
 明ちゃん E-MAIL  - 05/12/18(日) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼mbj0088さん ▼ラッキーさん

こんばんは、
気になるとこは、色々ありますね。。

個人差もあるでしょうが。。


>来春あたり、集まれたらいいですねっ!

そろそろやりましょう。。! オフミ。。。w
・ツリー全体表示

Re:気になること
 mbj0088 E-MAIL  - 05/12/18(日) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん,みなさん:
来春あたり、集まれたらいいですねっ!
今日、9ヶ月ぶりにHTを付けて冬支度?!しました。。。
・ツリー全体表示

Re:気になること
 ラッキー E-MAIL  - 05/12/18(日) 18:51 -

引用なし
パスワード
   mbj0088さん。一度お会いしたいですね。乗り比べれば良くわかりますよね。メールいただければと思います。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:気になること
 mbj0088  - 05/12/18(日) 17:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん:
ウチのも気になります。。。足回もブッシュ類ゴム類ダンパー、リヤマルチリンクブッシュまで全部交換したんですがやはり気になります。他129と乗り比べた事が無いんで、興味があります。。。関が原が雪じゃなきゃ行きたいです...
・ツリー全体表示

Re:気になること
 ラッキー E-MAIL  - 05/12/17(土) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼明ちゃんさん:
>▼ラッキーさん:
>
>>>ご近所ですし 一度 お会いしましょうか??
>>是非お会いしたいです。当方京都市北区でございます。
>
>どうもありがとうございます。。
>
>メルアド変更中ですので、変更完了後 直メさせていただきます。。
>
>どうぞ よろしくお願いします。
連絡お待ちしております
・ツリー全体表示

Re:気になること
 明ちゃん E-MAIL  - 05/12/17(土) 22:52 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼ラッキーさん:

>>ご近所ですし 一度 お会いしましょうか??
>是非お会いしたいです。当方京都市北区でございます。

どうもありがとうございます。。

メルアド変更中ですので、変更完了後 直メさせていただきます。。

どうぞ よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:気になること
 ラッキー E-MAIL  - 05/12/17(土) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼明ちゃんさん:
>▼ラッキーさん:
>>明ちゃんさん、早速の返事有り難うございます。気にしすぎですかね?
>
>オープンモデルは はじめてですか?
>
>友人の、松田ロドスタ乗りましたが、あれにくらべたら。。。
>
>っか ラッキーさん 飛ばしすぎじゃないすか?。。。笑
>
>
>ご近所ですし 一度 お会いしましょうか??
是非お会いしたいです。当方京都市北区でございます。
・ツリー全体表示

Re:気になること
 明ちゃん E-MAIL  - 05/12/17(土) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん:
>明ちゃんさん、早速の返事有り難うございます。気にしすぎですかね?

オープンモデルは はじめてですか?

友人の、松田ロドスタ乗りましたが、あれにくらべたら。。。

っか ラッキーさん 飛ばしすぎじゃないすか?。。。笑


ご近所ですし 一度 お会いしましょうか??
・ツリー全体表示

Re:気になること
 ラッキー E-MAIL  - 05/12/17(土) 22:22 -

引用なし
パスワード
   明ちゃんさん、早速の返事有り難うございます。気にしすぎですかね?
・ツリー全体表示

Re:気になること
 明ちゃん E-MAIL  - 05/12/17(土) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん

お初です。

実際に乗って見ないとなんとも言えませんが。。

てっチン装着時とズラ装着、オープンでは、多少剛性感が変わると、
思われます。。

僕の場合は あまり気になりませんが。。

それより 他に気になるとこは 沢山ありますが。。。笑
・ツリー全体表示

気になること
 ラッキー E-MAIL  - 05/12/17(土) 20:27 -

引用なし
パスワード
   皆さんのR129は如何でしょうか?私の129はHT装着時とOPENで剛性感が凄く変わり、特にOPEN時はシートベルトもわななき非常に不快です。ちなみに94年式SL500です。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 カトさん  - 05/12/6(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   poohさん
>
>先にも書きましたが、BOSEは殆ど引っかかりはないのでご安心を!!
>BOSEアンプコントロールと欧州車用ISO汎用コネクタのアンプコントロールが一致してないだけですから。
>
>ちなみに、sr_188さんのも確かBOSEシステムに社外デッキだったと思いますが、問題なく動いてますね! \(^_^)/

大変心強いアドバイス有り難うございます。
後は、sr_188さんの言われている奥行きが問題になりそうです。
こんな疑問も楽しみとして頑張って情報収集に励みます。
また色々教えてください。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 pooh E-MAIL  - 05/12/6(火) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼カトさんさん:
>インダッシュのHDDナビならば、オーディオの問題と同時にクリアー出来て良いと思ったのですが、「BOSEシステム」のおかげで心配が増えてしまいました。

先にも書きましたが、BOSEは殆ど引っかかりはないのでご安心を!!
BOSEアンプコントロールと欧州車用ISO汎用コネクタのアンプコントロールが一致してないだけですから。

ちなみに、sr_188さんのも確かBOSEシステムに社外デッキだったと思いますが、問題なく動いてますね! \(^_^)/
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 カトさん  - 05/12/6(火) 21:46 -

引用なし
パスワード
   明ちゃん@大阪さん

板長さん。書き込み有り難うございます。
まだ、R129を愛車にしてから1週間も経っていないのにオーディオ・ナビ・タイヤの交換と色々考えていると本当に楽しいものです。
しかし、問題は財政面です。
インダッシュのHDDナビならば、オーディオの問題と同時にクリアー出来て良いと思ったのですが、「BOSEシステム」のおかげで心配が増えてしまいました。
色々情報を集めてベストなセッティングを考えたいと思います。
またショップのことなど色々教えてください。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 明ちゃん@大阪  - 05/12/6(火) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼カトさんさん 乙です。

ナビの件ですが、ご参考までに。。。。

僕の場合は、定番のグラサンケースにインストールしてました。
視認性を重視した結果 その場所にしました。

現在は どうせTVも見れないし、ナビなんか いらねぇ〜や
と言うことで、外してますが。。。笑


ディラーか専門のショップで。。。
ですが、 お勧めは コクPがお勧めです。ノウハウ、仕上げ
どれを取っても問題ありません
店長をよく知ってます。。

こんど一緒に行きますか??

ケーズさんは どちらかというとカスタム屋さんです。。
ちなみ知人の店ですが。。。。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 sr_188  - 05/12/5(月) 23:16 -

引用なし
パスワード
   NIKEさん。別にいいんですよ〜(笑)

配線の相談なら乗りますよ。(笑)
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 pooh E-MAIL  - 05/12/5(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼カトさんさん:
>今一番心配しているのは、「BOSEシステム」のことです。
>普通のオーディオの交換と特に違う部分が有るのでしょうか?

世代は一緒でも違うかもしれませんので確認が必要ですが、基本的には巷で鳴らないと言われる原因はアンプコントロール電源を流せなくなるだけです。これは単に繋ぐだけでクリアです。(^^ゞ

また、まことしやかにレベルを落とすためのアイソレーション何とやらを!と言われてますが、私が確認した限り(このHPにも報告入ってます)何の必要もなく直結です。不安ならボリューム小さくして初期作動させればOKです。それで大きな音がしたら上記アイソレーション〜を入れれば済むことですから。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 Nike E-MAIL  - 05/12/5(月) 21:52 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   >プロの取り付けにこだわるよりもどちらかというと自作派です。
>W124では、自分で取り付けをしましたが、R129は情報が非常に少ないです。
>出来るだけ情報を集めて自分で取り付けるのが目標です。

sr_188さん談
>ただ1DINは『奥行き』が長い場合があるので上の段にあげるほど奥行きが浅くなるので下調べが必要と思います。

▼カトさん、取り付け頑張ってください

Eクラス掲示板でも、板長さんが、仰ってましたが、1DINの場合、やはり『奥行き』が、どうしてもネックになってきますね、私のW602の場合、R129とは違い、邪魔になるものが、いラジオチューナーとかではなくて、取り付ける場所事態に、問題がありましたので、とにかく『奥行き』の長さを、重視しました。

写真を、見ていただければ、解るかも知れませんが、『奥行き』は、とても重要です、取り付けの際は、よく開閉時の事も考慮して、お取り付け下さい

Eクラス掲示板の板長さん、そしてR129掲示板の板長さん、どうもお騒がせいたしました。。。m(__)m
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 カトさん  - 05/12/5(月) 20:08 -

引用なし
パスワード
   asteka_rzさん
こんばんわ
色々、お手数をお掛けして申し訳ありません。

>プロの取り付けにこだわるのであれば、行かれてみては??

プロの取り付けにこだわるよりもどちらかというと自作派です。
W124では、自分で取り付けをしましたが、R129は情報が非常に少ないです。
出来るだけ情報を集めて自分で取り付けるのが目標です。

18日よろしくお願いします。
また色々教えてください。
・ツリー全体表示

Re:皆さんナビは、どの様に装着されていますか
 カトさん  - 05/12/5(月) 20:02 -

引用なし
パスワード
   poohさん
>BOSEシステムを後付した経験からある程度の知識を持ってキチンとやれば取付は可能です。

今一番心配しているのは、「BOSEシステム」のことです。
普通のオーディオの交換と特に違う部分が有るのでしょうか?

知識が全くないので何かご存じでしたら教えて頂けると有り難いです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
38 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
92921
(SS)C-BOARD v3.8 is Free