ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
20 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

129の燃費??
 半蔵 E-MAIL  - 06/6/17(土) 9:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、当方129 SL500 98年D車 15万キロ突破しました。こないだちょっと長距離走ったら燃費が10,5キロでした・・・普段乗りで6,5キロ〜7キロです・・こんなに伸びるものでしょうか?皆さんのお車はどうでしょうか??
・ツリー全体表示

Re:OIL
 ラッキー E-MAIL  - 06/5/14(日) 21:27 -

引用なし
パスワード
   mbj0088さん

有名なロイさんの店ですネ。

私はオートバック○でオイル交換です。

オイル置いてありますかね?

報告楽しみにしてます。
・ツリー全体表示

Re:OIL
 mbj0088 E-MAIL  - 06/5/14(日) 14:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん:
ご無沙汰です!
元AMGジャパンのロイ福本さんのお店で交換しました。
工賃込みで3万くらいでした。
http://www.rakuten.co.jp/roy/
またご報告しますm(..)m
・ツリー全体表示

Re:OIL
 ラッキー E-MAIL  - 06/5/14(日) 9:52 -

引用なし
パスワード
   KE500のレスポンスが更に良くなるとすごいですネ。

私のはLH500なので若干鈍いです。

オイルで変わりますか?また戻したとき教えてください。

ちなみにフックスは価格は幾らくらいでしょうか?
・ツリー全体表示

OIL
 mbj0088  - 06/5/7(日) 21:32 -

引用なし
パスワード
   久々に書き込みます。。。
いつもは、シェブロンの安いのを1000〜2000キロごとに交換しましたが、試しにフックスを入れてみました。
なんか、エンジンレスポンスが良くなったような気がしました。
気のせいかどうか次回、シェブロンに戻した時判明するかなぁ(笑)
・ツリー全体表示

Re:テールランプ&ウインカー類をLED化
 カフェオレ  - 06/4/19(水) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:
>▼カフェオレさん:
>はじめましてW202オーナーのT.Mと申します。
>
>>球自体をオークションの方で探そうと思うのですが...
>>国産車とは形状が違うみたいなのですが、なんとゆうタイプなのでしょうか?
>>知ってる方がおりましたらアドバイスお願いします!!
>自身R129オーナーではないので詳しくは存じ上げませんが、
>バルブ自体は規格品のためW210のポジション球等サイズが特別なものは一部であり、大概は共通のはずです。
>バルブのワット数等は取説に記載されていますからサイズくらいはご参考になるかと思います。
>
>ちなみにW202と同一ならばリアもフロントもウインカーバルブはピン角ありの商品でバックランプ等とは異なります。
>フロントもリアも簡単に外せるはずなので現物チェックされるのが手っ取り早いと思います。
>
>尚、自身一度再度マーカーのみ市販LED球入れましたが、こちらはフロントから配線を引いてる関係で玉切れが出ないものと思いますが、テールランプをはじめ他の部位は玉切れ警告等が点灯します。
>
>また、抵抗値の差が大きいために、先日ウインカーにLED球を入れてるオーナーさんから聞いた話では球切れ時に生じるハイフラが起こってしまうので、対策が必要です。
>
>ハイフラ改善には個別に抵抗を咬ますのが手っ取り早いですが、メーター内の警告灯に関してはバルブを外してしまったほうが簡単のようです。


T.Mさん、はじめまして。
いろいろ面倒なことがおきるんですね。知り合いの車屋さんなどと一緒に考えてやってみたいと思います。
親切に教えてもらいありがとうございました。また分からない事が出てきましたらご指導の方宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:テールランプ&ウインカー類をLED化
 T.M E-MAIL  - 06/4/18(火) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼カフェオレさん:
はじめましてW202オーナーのT.Mと申します。

>球自体をオークションの方で探そうと思うのですが...
>国産車とは形状が違うみたいなのですが、なんとゆうタイプなのでしょうか?
>知ってる方がおりましたらアドバイスお願いします!!
自身R129オーナーではないので詳しくは存じ上げませんが、
バルブ自体は規格品のためW210のポジション球等サイズが特別なものは一部であり、大概は共通のはずです。
バルブのワット数等は取説に記載されていますからサイズくらいはご参考になるかと思います。

ちなみにW202と同一ならばリアもフロントもウインカーバルブはピン角ありの商品でバックランプ等とは異なります。
フロントもリアも簡単に外せるはずなので現物チェックされるのが手っ取り早いと思います。

尚、自身一度再度マーカーのみ市販LED球入れましたが、こちらはフロントから配線を引いてる関係で玉切れが出ないものと思いますが、テールランプをはじめ他の部位は玉切れ警告等が点灯します。

また、抵抗値の差が大きいために、先日ウインカーにLED球を入れてるオーナーさんから聞いた話では球切れ時に生じるハイフラが起こってしまうので、対策が必要です。

ハイフラ改善には個別に抵抗を咬ますのが手っ取り早いですが、メーター内の警告灯に関してはバルブを外してしまったほうが簡単のようです。
・ツリー全体表示

テールランプ&ウインカー類をLED化
 カフェオレ  - 06/4/18(火) 2:43 -

引用なし
パスワード
   にしている人はいますでしょうか?
球自体をオークションの方で探そうと思うのですが...

国産車とは形状が違うみたいなのですが、なんとゆうタイプなのでしょうか?
知ってる方がおりましたらアドバイスお願いします!!
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 カフェオレ  - 06/4/11(火) 18:16 -

引用なし
パスワード
   ▼すけBさん:
>▼マキ号さん:
>>▼カフェオレさん:
>>>▼poohさん:
>>>>▼カフェオレさん:
>>>>>>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>>>>>
>>>>>全年式共通なのでしょうか?
>>>>
>>>>データ上は共通ですが、わたしは乗っているわけではないので断言は出来ませんから、不安ならディーラで確認された方がいいと思いますよ〜。
>>>
>>>わかりました。わざわざすみません。
>>突然ですが、、あのカバーが無いと、、
>>エンジンの熱でボンネットの変色もあるので、早めに交換が良いかもです^^
>オイラはそのままにしてたらボンネットの真ん中あたりが色あせして
>結局高くつきました。
>ちなみにオイラの仲間は天気の良い日にボンネットを垂直に上げてダンボール敷いてスクレイパー等でガリガリやってホームセンターで買ってきたボンドをハケで塗って貼ってますよ〜
>以外にみんなでやると楽しいですよ!


先日、友達と張り替えました。結構楽しかったです。
みなさん、いろいろありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 すけB E-MAIL  - 06/3/24(金) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼マキ号さん:
>▼カフェオレさん:
>>▼poohさん:
>>>▼カフェオレさん:
>>>>>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>>>>
>>>>全年式共通なのでしょうか?
>>>
>>>データ上は共通ですが、わたしは乗っているわけではないので断言は出来ませんから、不安ならディーラで確認された方がいいと思いますよ〜。
>>
>>わかりました。わざわざすみません。
>突然ですが、、あのカバーが無いと、、
>エンジンの熱でボンネットの変色もあるので、早めに交換が良いかもです^^
オイラはそのままにしてたらボンネットの真ん中あたりが色あせして
結局高くつきました。
ちなみにオイラの仲間は天気の良い日にボンネットを垂直に上げてダンボール敷いてスクレイパー等でガリガリやってホームセンターで買ってきたボンドをハケで塗って貼ってますよ〜
以外にみんなでやると楽しいですよ!
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 マキ号 E-MAIL  - 06/3/24(金) 15:13 -

引用なし
パスワード
   ▼カフェオレさん:
>▼poohさん:
>>▼カフェオレさん:
>>>>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>>>
>>>全年式共通なのでしょうか?
>>
>>データ上は共通ですが、わたしは乗っているわけではないので断言は出来ませんから、不安ならディーラで確認された方がいいと思いますよ〜。
>
>わかりました。わざわざすみません。
突然ですが、、あのカバーが無いと、、
エンジンの熱でボンネットの変色もあるので、早めに交換が良いかもです^^
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 カフェオレ  - 06/3/22(水) 1:20 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼カフェオレさん:
>>>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>>
>>全年式共通なのでしょうか?
>
>データ上は共通ですが、わたしは乗っているわけではないので断言は出来ませんから、不安ならディーラで確認された方がいいと思いますよ〜。

わかりました。わざわざすみません。
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 pooh  - 06/3/21(火) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼カフェオレさん:
>>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>
>全年式共通なのでしょうか?

データ上は共通ですが、わたしは乗っているわけではないので断言は出来ませんから、不安ならディーラで確認された方がいいと思いますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 カフェオレ  - 06/3/21(火) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼カフェオレさん:
>>>多分、対策されているのでは無いでしょうか。
>
>途中でリプレイスかかってますね。
>
>
>>なるほどぉ。注文するとなると、年式とか車体番号が必要になるんですよね?
>>並行車は大丈夫なんでしょうか?
>
>部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
>本国参考価格 約66ユーロですね。国内ディーラだとその1.5倍〜ってところでしょう。

poohさん、ありがとうございます。
全年式共通なのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ご無沙汰してます。
 ガク(緑の202)  - 06/3/21(火) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼明ちゃん:
>突然ではございますが。。
>この度 R129掲示板の板長を降板させていただきます。

お疲れ様でした。残念ですけど仕方ありませんよね。

>短い期間でしたが お世話になりました方々には 大変感謝しております。
>せっかく いいサイトなのにとても残念です。。

これからも、まだま、いろいろなところでお世話になると思います。
SUIさんのカキコミで、「メンバーであることに変わりなし」って
書かれていたことで安心しました。

R129は憧れのクルマでもありますし、いつかはコッチへ移ってこようかと
たくらんでいた一人ですから・・・(笑)。

これからもヨロシクです。
・ツリー全体表示

Re:オフ会での画像について
 tr.  - 06/3/21(火) 20:07 -

引用なし
パスワード
   了解です。

これからも宜しくお願い致します!
・ツリー全体表示

Re:オフ会での画像について
 管理人  - 06/3/21(火) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼tr.さん:
>ところでラッキーさん。うっかりって。。。
>何かルールあるんでしょうか?この掲示板は。
>初心者なんでわからないです。

今回の件はルールってわけじゃないですよ。
たまたまラッキーさんがアップされた写真にナンバーが写っていたのです。

たとえご自分のであれ、セキュリティ上何かあったらよくないので気がついた範囲でこちらで修正することがあるだけです。


ルール・・・、常識の範囲内でお願いしますね。
・ツリー全体表示

Re:オフ会での画像について
 tr.  - 06/3/21(火) 12:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ラッキーさん:
>管理人さん
>有り難うございます。
>うっかりをやってしまいました。

有難うございます。今日はこっちはまた吹雪(北海道)
したがってまだまだドライブシーズンではありません。
ほんと皆さんが羨ましいですよ。
ところでラッキーさん。うっかりって。。。
何かルールあるんでしょうか?この掲示板は。
初心者なんでわからないです。
・ツリー全体表示

Re:ボンネット裏
 pooh  - 06/3/21(火) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼カフェオレさん:
>>多分、対策されているのでは無いでしょうか。

途中でリプレイスかかってますね。


>なるほどぉ。注文するとなると、年式とか車体番号が必要になるんですよね?
>並行車は大丈夫なんでしょうか?

部品番号 A 129 680 20 25 ですよ〜。
本国参考価格 約66ユーロですね。国内ディーラだとその1.5倍〜ってところでしょう。
・ツリー全体表示

Re:オフ会での画像について
 ラッキー E-MAIL  - 06/3/21(火) 6:27 -

引用なし
パスワード
   管理人さん
有り難うございます。
うっかりをやってしまいました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
20 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
92913
(SS)C-BOARD v3.8 is Free