ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
13 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ハンドルの
 ぽん  - 08/1/21(月) 16:20 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、間違っていたら許してください。
スペーサー外してアライメント取り、ステアリングダンパー変えれば直りますよ!
◎50キロでも安定しますよ。
・ツリー全体表示

ハンドルの
 キングK  - 08/1/21(月) 3:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 711-1_000978-3.jpg
・サイズ : 103.2KB
   R129の98年式走行8000キロ!オプシディアンブラック内装クリームのコレクターズカー新車同様の129と運命的な出会いを去年クリスマスにして初のベンツ129を購入しました!

しかし・・・・。

100キロ走行辺りからハンドルがぶれ始め160キロではブルブルです。

現在ブラバスの18インチを前後スペーサーをかましてダンロップのタイヤがついています。

アライメント調整やタイヤ調整で簡単に治りますでしょうか?

この様な現象は良くあるのでしょうか?

ちなみに調子の良いSLは普段は何キロ位出しても平気なのでしょうか?

200キロでも安定感アル走りは可能でしょうか?

添付画像
【711-1_000978-3.jpg : 103.2KB】
・ツリー全体表示

Re:ハードトップ警告音
 あべちゃん  - 08/1/8(火) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Eijiさん:
詳しい情報ありがとう御座います。
微調整で直りましたとの事ですが、少々整備が出来れば自分でも出来るものなのでしょうか?それとも、ディーラーへ依頼した方がいいのでしょうか?
自分で調整できるとしたら調整箇所等の資料などあるのでしょうか?スミマセンがよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:ハードトップ警告音
 Eiji  - 08/1/6(日) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼あべちゃんさん:
>はじめまして、96年式SL320に乗っていますが、ちょっとした道路の段差やわだちで警告音?アラームが頻繁に鳴ってしまいます。どの様な症状が考えられますでしょうか?すみませんが、皆さん何か解決策を教えていただけませんでしょうか?
>ちなみにダウンサスで少し車高が落ちているくらいであとはノーマルです。

当方も専門的な事までは分かりませんがハードトップや幌のキャッチ部分のセンサーの誤作動で当方も警告音が鳴りましたが微調整で直りましたよ。

ダウン幅などは今回の件に関係ないかと思います。

補助の知識としてお受け取りください。
・ツリー全体表示

Re:オートマチェンジ
 Eiji  - 08/1/6(日) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼SL君さん:
>SL500(97年)に乗っています。皆さんお聞きしたいのですが、オートマチェンジのところにSとWがありますが、皆さん通常どちらで乗っていますか?

自分はいつもSです。

Wはウインターモードですのでそのままズバリの理解で宜しいのでは
・ツリー全体表示

ハードトップ警告音
 あべちゃん E-MAIL  - 08/1/6(日) 14:57 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、96年式SL320に乗っていますが、ちょっとした道路の段差やわだちで警告音?アラームが頻繁に鳴ってしまいます。どの様な症状が考えられますでしょうか?すみませんが、皆さん何か解決策を教えていただけませんでしょうか?
ちなみにダウンサスで少し車高が落ちているくらいであとはノーマルです。
・ツリー全体表示

オートマチェンジ
 SL君  - 08/1/5(土) 8:00 -

引用なし
パスワード
   SL500(97年)に乗っています。皆さんお聞きしたいのですが、オートマチェンジのところにSとWがありますが、皆さん通常どちらで乗っていますか?
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 SL君  - 08/1/1(火) 8:26 -

引用なし
パスワード
   ponさん詳しく説明ありがとうございます。写真で見てよくわかりました。もう一つお聞きしたいのですが、オーディオを外す工具は、どこで用意すればいいのですか?
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/1(火) 10:19)
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 SL君  - 07/12/30(日) 17:14 -

引用なし
パスワード
   97年式と少し違うのかな??パネルのネジなんか何度見てもみあたりません??すみません
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 pon  - 07/12/30(日) 13:29 -

引用なし
パスワード
   15個くらい下の過去ログ「センターコンソールの蛇腹ウッドの交換について 」
では解決できませんか?
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 SL君  - 07/12/30(日) 13:04 -

引用なし
パスワード
   エアコン&ステレオ周りです。
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 pon  - 07/12/29(土) 21:13 -

引用なし
パスワード
   具体的に「センターパネル」とはどこの事でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:センターパネルの外し方
 SL君  - 07/12/25(火) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>もしおわかりになる方がおられればよろしくお願いします
>↓
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3292;id=sl_class
97年式です。お願いします。
・ツリー全体表示

センターパネルの外し方
 ぱぱ55  - 07/12/25(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   もしおわかりになる方がおられればよろしくお願いします

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3292;id=sl_class
・ツリー全体表示

Re:このインジケータランプはなに?
 Grampus  - 07/11/20(火) 0:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : amg_01191.jpg
・サイズ : 41.1KB
   ▼イクさん:
>メーター内の向かって右側のABS警告の左の赤く光るだけの警告灯
>イグニションオンで他の警告灯と同時に光りいち早く消えて行くんです
>
>エンジンスタート出来ない時は薄く光るか無点灯!
>エンジン掛かる時は赤々と光ります!
>イグナイターのケーブルはずすと確実に赤く点灯します。
>イグナイターへ通電してエンジンスタートするか管理してるのか
>わかりませんが とにかくこのランプが光かどうかでエンジンが
>掛かるかどうか左右してます。
>
>車両は 91y 500SL 並行 アメ車です。
>
>どうか宜しくお願いします。

はじめまして。
同じ119エンジンの500EはSRSランプの横にASRのランプが在ります。
SLは余り解りませんが500Eの場合はスロットルアクチュエーターなどに異常が発生した場合ASRランプが点灯する事が有ります。
スロットルアクチュエーターに異常が在ると走行中でもアクセルの反応が無くなり最悪の場合は走行不能に陥ります。(初期はキーを一旦オフにし再始動すると元に戻ります。)
なんとなくですが、500EのASRランプと同じ様な気がするのですが。
参考になりましたら…。

添付画像
【amg_01191.jpg : 41.1KB】
・ツリー全体表示

このインジケータランプはなに?
 イク  - 07/11/10(土) 1:32 -

引用なし
パスワード
   メーター内の向かって右側のABS警告の左の赤く光るだけの警告灯
イグニションオンで他の警告灯と同時に光りいち早く消えて行くんです

エンジンスタート出来ない時は薄く光るか無点灯!
エンジン掛かる時は赤々と光ります!
イグナイターのケーブルはずすと確実に赤く点灯します。
イグナイターへ通電してエンジンスタートするか管理してるのか
わかりませんが とにかくこのランプが光かどうかでエンジンが
掛かるかどうか左右してます。

車両は 91y 500SL 並行 アメ車です。

どうか宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:リアバンパーの外し方
 はじめ  - 07/10/13(土) 15:00 -

引用なし
パスワード
   昨日外しました。
リアバンパーはネジ6本のみで比較的簡単でした。
・ツリー全体表示

リアバンパーの外し方
 はじめ  - 07/10/7(日) 1:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
97ySL500ですがリアバンパーの外し方がわかりません。
外したことのある方又は知っている方教えてください。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ワイパー&ウインカー故障
 ぱぴおやじ  - 07/9/25(火) 13:21 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼ぱぴおやじさん:
>
>コンビネーションリレーもチェックされては如何でしょうか?
>リレーをコンコンと叩いてみると判ることがあるようです。

アドバイスありがとうございます。すこし試してみましたが、復活せずです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
13 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
92908
(SS)C-BOARD v3.8 is Free