ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
8 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C55のシフトアップのタイミング
 waki E-MAIL  - 10/2/19(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Heart&Soulさん:
>確か、電子制御ATは学習機能がありましたよね?
>
>スペアキーで運転しても変わりませんか?
>
>昨今のクルマは、Key毎に、そのオーナーの運転習慣を覚えるようです。
>
>リセット&再学習の方法は私は詳しく有りませんが、

Heart&Soulさん:
そうなんですか、一度試してみます。有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:C55のシフトアップのタイミング
 Heart&Soul  - 10/2/18(木) 22:22 -

引用なし
パスワード
   確か、電子制御ATは学習機能がありましたよね?

スペアキーで運転しても変わりませんか?

昨今のクルマは、Key毎に、そのオーナーの運転習慣を覚えるようです。

リセット&再学習の方法は私は詳しく有りませんが、
・ツリー全体表示

C55のシフトアップのタイミング
 waki E-MAIL  - 10/2/16(火) 9:03 -

引用なし
パスワード
   皆様お世話になります。
先日C32からC55に乗り換えた者です。車はH18年、走行36,000Kmです。
当初の問題は別の書き込みをしていますが、今回は皆様のご経験を
お聞かせください。
市中走行時におけるシフトアップが遅くかなりの低ギア高回転での走行となって
しまいます。SモードをCモードに切り換えても発信時が2ndになるだけで
後は同じ様子です。ドンドンと走る場合には問題ありません。
前のC32と体感的に違うのですが、こんなものでしょうか。あるいはATM
の故障でしょうか? メカは苦手ですので宜しくご教示ください。
・ツリー全体表示

Re:C55への乗り換え
 waki E-MAIL  - 10/1/5(火) 13:42 -

引用なし
パスワード
   また独り言で紙面を汚します。

バックの際のミラー下向けは設定してくれましたが、エントランスヘルプは
ハンドルとトシートは個別に選べません。ルームライト遅延の設定もYorNのみで
秒設定はできません。
現C63の設定はどうなんでしょうね? お解りの方お教えください。

結局、Yoooooぬいて同じバッテリートラブルに限り6ケ月の保証延長と
なりました。
・ツリー全体表示

Re:C32 AMGの燃料ポンプ
 C32  - 09/12/27(日) 15:04 -

引用なし
パスワード
   色々調べたのですが、社外品の燃料ポンプはないようで、
燃料ポンプの新品の定価が244,000円と高くて手が出せないので、
中古品を探して、部品取り車から外したものを売って頂いて取り付けました。
燃料ポンプの部品代が5万円で、工賃その他で124,792円でした。
・ツリー全体表示

C32 AMGの燃料ポンプ
 C32  - 09/12/18(金) 15:26 -

引用なし
パスワード
   先日セルは回るのですが、エンジンがかからなくなり、調べてもらったら燃料ポンプがダメだとの事。
燃料ポンプの部品代が20数万で、工賃込みで35万ぐらいの見積りでした。
そこで、純正部品ではなく、BOSH製等の社外品の燃料ポンプをご存じの方はお教え願えないでしょうか?
型番や値段等も分かると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:C55への乗り換え
 waki E-MAIL  - 09/12/14(月) 11:26 -

引用なし
パスワード
   昨日バッテリーあがりの対策完了で引渡しを受けました。
メーターパネル内でキーを抜いた状態でも通電状態になる時があった
との事で、メータコンポ一式の入れ替えを行ったとのことです。
走行マイルもコピーされ、それはそれで結構なんですが、問題は設定できる
機能が減りました。
エントランスアシストはステアリングのみあるいはシートも含めての設定可能でしたが
今般は両方をするのかしないのかの選択。
ルームライト遅延の秒数選択なしで遅延のYorNのみ。それにこれは困りますが
バックの際のミラー下向き機能なし。
W203のC55の最終の年頃に変更になったとの話ですが良くなるのならともかく
改悪で、しかも取説の記述とかわるのは困るとYさんと話中ですが どなたか
この変更についてお分かりの片がおられましたらレス願います。
ミラーの下向きはどんな小さなMBにも付いてると思うのですが・・・・・

管理人様 独り言で紙面を使い申し訳ありません。
・ツリー全体表示

C55への乗り換え
 waki E-MAIL  - 09/11/30(月) 15:03 -

引用なし
パスワード
   H16年のC32に乗っていましたが、先日2年若いH18年のC55の売り物がYにあり
乗り換えました。
大排気量の車は時代に逆行しますので、そこそこ安い買い物でした。
ところが、買うやいなやバッテリーあがりでドアーが開かずに入院。オルタネータ不調との
ことで新品に換え、バッテリーも新品にしました。
その3週間後、またもや同じ症状でただ今入院中です。 
代車の200Kompはよく走りますが、なんとついてないこと・・・・・
独り言です。

ついでに、エンジンが冷えているときに50KM程度の領域でのみ
ハタハタという異音を発します。 これって何でしょう、同じ経験の方が
おられましたらお教えください。 Yにも質問してますが?????です。
・ツリー全体表示

光軸調整
 waki  - 09/11/24(火) 21:48 -

引用なし
パスワード
   H16年のC32からH18のC55に乗り換えました。

ヘッドライトの向きが下向きすぎますので調整したいのですが、
調整ねじを時計方向に回すのか反対なのか解らずに困っています。
あまり動かしてしまうと元に戻せないとおっかなびっくりで
試せません。
どなたかどちらに回せば良いのかご存じでしたらお教えください。
・ツリー全体表示

W126 AMG6.0 SECワイドボディー
  E-MAIL  - 09/11/18(水) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ご存知でしたらご教授下さい。
W126 560SEC AMG6.0に標準で装備されている
AMG 17インチのホイールオフセットをご存知の方が居られましたらお教え下さい。
専用オフセットだったかと思いますが・・・
また当該ホイールをお持ちの方で、お譲り頂ける方よりのご連絡も歓迎です。
・ツリー全体表示

Re:C43 ショックの交換 お薦めは?
 1091  - 09/10/19(月) 22:09 -

引用なし
パスワード
   エナペタルのT-12に交換しました(8月だったかな?)約22諭吉でした。

エナペタでも調整なしだと19諭吉ぐらいかと。。。


でも、純正で40は高すぎでしょ。。。。一本6諭吉ぐらいかと×4で24??
・ツリー全体表示

Re:C43 ショックの交換 お薦めは?
 HIJ  - 09/10/19(月) 19:16 -

引用なし
パスワード
   その手がありましたか。ありがとうございます。
AMGは、すばらしい車ですが、部品代金が半端ではありませんね。
ネット検索をしていたところ、エアクリーナーの価格が普通のW202の
十倍近いと聞いて、愕然としていたところです。

有益な情報、ありがとうございました。

▼通行人さん:
>▼HIJさん:
>>C43のショックが七万kmを迎え、へたってきました。交換したいのですが、純正で40万円もします。それまでC280を25万km乗りましたが、KONIがお気に入りでした。そのときはだいたい10万円ちょっとで交換できました。
>>
>>せいぜい15万くらい、出しても20万円に押さえたいです。
>>なにかよいショックはないでしょうか。
>ビルシュタインにオーバーホール出せば一本1万円+使用部品代+再塗装3000円だと思いますが
・ツリー全体表示

Re:謎のレバー
 excite  - 09/10/19(月) 0:21 -

引用なし
パスワード
   皆様ありがとうございます。
理解できました!
これからも宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:C43 ショックの交換 お薦めは?
 通行人  - 09/10/18(日) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼HIJさん:
>C43のショックが七万kmを迎え、へたってきました。交換したいのですが、純正で40万円もします。それまでC280を25万km乗りましたが、KONIがお気に入りでした。そのときはだいたい10万円ちょっとで交換できました。
>
>せいぜい15万くらい、出しても20万円に押さえたいです。
>なにかよいショックはないでしょうか。
ビルシュタインにオーバーホール出せば一本1万円+使用部品代+再塗装3000円だと思いますが
・ツリー全体表示

C43 ショックの交換 お薦めは?
 HIJ  - 09/10/18(日) 1:04 -

引用なし
パスワード
   C43のショックが七万kmを迎え、へたってきました。交換したいのですが、純正で40万円もします。それまでC280を25万km乗りましたが、KONIがお気に入りでした。そのときはだいたい10万円ちょっとで交換できました。

せいぜい15万くらい、出しても20万円に押さえたいです。
なにかよいショックはないでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:謎のレバー
 ゆーじ  - 09/10/15(木) 18:09 -

引用なし
パスワード
   日本車だと120km/h以上じゃないと設定出来なかったりするのですが、30km/hから設定出来るのは便利ですよね。
・ツリー全体表示

Re:謎のレバー
 E50  - 09/10/15(木) 14:13 -

引用なし
パスワード
   ▼exciteさん:
>クルーズコントロールとはどういった時に使うんですか?

例えば高速を100キロで走行中にレバーを設定すればアクセルオフしても
解除しない限り100キロで走れると言うものです。
ハンドルさえ握っていればOKという優れものです。
長時間クルージングには重宝しますよ。
・ツリー全体表示

Re:謎のレバー
 excite  - 09/10/15(木) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
>単にクルーズコントロールの操作レバーだと思いますが・・・
>手前に引くとセット、奥に押せば解除。
>上に上げれば加速、下に下げれば減速。

ご教授有難うございます。
手前、かなりの車オンチでして・・・
確かに昨日試しに上に上げてみたらブォッ!と加速しましたが、
クルーズコントロールとはどういった時に使うんですか?
・ツリー全体表示

Re:エンジンが掛かりません
 元C280  - 09/10/14(水) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ヤ○セから連絡があり、やはりクランクセンサーを外してチェックしたところ
接点等きれいな状態でクランクセンサーの交換は不要との事でした。
結局プログラムの変更(具体的に何を変更したか分かりませんが・・・)で
納車になりました。
しかし納車翌日に信号待ちでエンスト・・・
もう少しこのまま様子を見ようかと思います。
・ツリー全体表示

Re:謎のレバー
 シェパード  - 09/10/13(火) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼exciteさん:
>度々失礼します。
>写真のレバーなんですが、未だ何に使うのか理解できません・・。
>場所はウィンカー等を操作するレバーの真上です。

単にクルーズコントロールの操作レバーだと思いますが・・・
手前に引くとセット、奥に押せば解除。
上に上げれば加速、下に下げれば減速。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
8 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165168
(SS)C-BOARD v3.8 is Free