ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
7 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C32 AMGの燃料ポンプ
 しゅね  - 10/10/26(火) 2:59 -

引用なし
パスワード
   AMG C32の燃料ポンプってそんなに高いのですか!?
ヤフオクに出ている2万円くらいのあれとは別な部品なのでしょうか?
物知らずですみません。

▼hiro7512さん:
>▼C32さん:
>>色々調べたのですが、社外品の燃料ポンプはないようで、
>>燃料ポンプの新品の定価が244,000円と高くて手が出せないので、
>>中古品を探して、部品取り車から外したものを売って頂いて取り付けました。
>>燃料ポンプの部品代が5万円で、工賃その他で124,792円でした。
>
>先日私も同じところが故障しました…
>おなじく中古部品がないか探してもらってます…
>安く手に入るところなどお知りの方は是非教えてください<m(__)m>
・ツリー全体表示

Re:C32 AMGの燃料ポンプ
 hiro7512  - 10/10/18(月) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼C32さん:
>色々調べたのですが、社外品の燃料ポンプはないようで、
>燃料ポンプの新品の定価が244,000円と高くて手が出せないので、
>中古品を探して、部品取り車から外したものを売って頂いて取り付けました。
>燃料ポンプの部品代が5万円で、工賃その他で124,792円でした。

先日私も同じところが故障しました…
おなじく中古部品がないか探してもらってます…
安く手に入るところなどお知りの方は是非教えてください<m(__)m>
・ツリー全体表示

Re:C36チャイルドシート
 1091  - 10/8/24(火) 2:21 -

引用なし
パスワード
   C43Tに乗ってますが、普通にチャイドルシート載りますよ。。。。。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(10/8/24(火) 22:46)
・ツリー全体表示

Re:整備依頼先に付きましてお力添えいただきたく
 下町のC36乗りさん E-MAIL  - 10/8/14(土) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ロケット屋さん様、レスありがとうございます。

お言葉に甘えまして、メールさせていただきました。
・ツリー全体表示

コーナー中にASR点滅ゴツゴツ音
 札幌E55  - 10/8/14(土) 22:00 -

引用なし
パスワード
   初めまして、AMG E55Tにに乗っていますが、
コーナー中にタイヤがすべるほどではないのに、ランプ点滅とゴツゴツ音
ふつーに曲がる程度では、問題ないのですが、横Gかかるくらいだと点滅します。
 
いったいなぜなんでしょうか?どなたか経験ありますか?
・ツリー全体表示

Re:整備依頼先に付きましてお力添えいただきたく
 ロケット屋 E-MAIL  - 10/8/14(土) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼下町のC36乗りさん:
こんばんは!はじまして。
ご縁でしょうか、よろしくお願い致します。
私も都内東部で育ち在住です。笑
F沢にお住まいのsr188さんをご紹介します。
http://www16.ocn.ne.jp/~sr_188/

親しくさせて頂いたやちゅ〜さんもC36でした。
彼は近い事もあり、sr188さんのお人柄が好きで入り浸りでした。
僕もsr188さんの知識、腕前、お人柄を尊敬してます。
伺おうと思いながらご無沙汰してしまってます。
機会が合えば、ご一緒にsr188さんのとこへ行っても良いかなとも思ってます。

僕の初代MBは96式のスポ−ツラインでした。(Dの新車乗り出しでした)
直6DOHCの良さは良く知っております。
その後のC43、C55には無い良さがあります。
どうぞお楽しみ下さい。
ただ97式は電子式ミッションに変わったばかりのモデルで96までの機械式に比べ故障が多いと聞いてます。
sr188さんは特にミッションについては大変造詣の深い方です。
メンテを安く上げる方法もアドバイス頂けるかと思います。
ご自分でやりたければそうさせてくれます。
お近くかと思いますので僕ができる事はお手伝いも致しましょう。
気が向けばメ−ルでも下さい。
・ツリー全体表示

整備依頼先に付きましてお力添えいただきたく
 下町のC36乗り E-MAIL  - 10/8/14(土) 14:41 -

引用なし
パスワード
   AMG乗りの諸先輩の皆さま、はじまして。

今月、C36を購入した者です。現在納車前でして
外装の仕上げなおしと、コーティングをお願い
しております。

年式は97年式で記録簿を見ますと、ここ数年は
ディーラーで点検整備を受けておりますが
いわゆる消耗品のみの交換にとどまっております。
購入先からは、ハーネスの交換は恐らくされていると
言われております。

購入先が自宅から離れているため、納車時の
整備は依頼せず、近場で探すことにしました。

見積の納車時整備の内容が、何度聞いても
納得することが出来なかったのも、理由の
一つではあります。

ネットで検索をしますと、下町といいますか
城東地区にも雑誌に広告を載せているショップが
幾つかありました。

そのうちの1店には、電話で2度ほど話し足も運んで
1時間半ほど話もさせてもらいました。

ただショップの展示車が、いつも埃をかぶっており
自分の車を預けてもいいのか正直迷っております。
整備場には、いつも複数台の車が入庫しています。

この掲示板の趣旨から外れてしまっているかも
しれませんが、お勧めのショップ等ありましたら
お教えいただけないでしょうか。購入先でも
前出のショップでも、ディーラーさんは様々な
点で、お勧めはしませんと言われております。
お金もありませんので、ディーラーさんには
出せないと考えています。

個人的には、自宅からは多少時間がかかりますが
横浜方面のショップも気になっております。

長文となりまして、大変申し訳ありませんが
どうぞ、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

C36のエンジンコントロールユニットのエラーについ...
 MAYU  - 10/7/3(土) 7:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

先日別件で某ディーラーにて修理した時に判明したのですが
“ドエルアングルが限界値”というエラーがリセットできないとのことでした。

依頼の修理自体は問題なく終了し、車両も大変調子が良い状態です。

これはエンジンコントロールユニットが破損しているということなのでしょうか?

BENZ初心者ゆえ、ご教授よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

C36のホイール
 まめぞう  - 10/6/7(月) 10:44 -

引用なし
パスワード
   C36にスタッドレスタイヤを履かせるのですが、今から中古ホイールを探そうかと思います。
16インチで考えているのですが、適合するホイールサイズを教えてください。
(カッコ悪くなりますが、雪国の為、路面状態で空気圧調整しながら乗るので薄いタイヤだと厳しいのです…。)

このタイプの純正品だとOKみたいに探し安いヒント下さい。
素人なもので…スミマセン。
・ツリー全体表示

スーパーチャージャーオイル
 TAN E-MAIL  - 10/6/4(金) 17:59 -

引用なし
パスワード
   走行距離も伸びてきて気になったのですが、55コンプレッサーシリーズでスーパー
チャージャーオイルの交換をされた方みえないでしょうか?
(ディーラー対応は交換不要、壊れたらassy交換)
国産車では各社純正部品でスーパーチャージャーオイルが出ていますし、5万キロ
も走ると結構消費してたり劣化して交換や補充してますが、ベンツのS/Cには
オイルのレベルゲージ孔あるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:雪対策はどうしていますか?
 HIJ  - 10/3/26(金) 22:31 -

引用なし
パスワード
   やはりそれしかないでしょうかね。普通のW202に較べ、メンテにはそれほどコストがかかる車ではないですが、タイヤだけは消費しますね。イェティチェーンなど、お使いの方いらっしゃらないかと思ったのですが。
・ツリー全体表示

Re:雪対策はどうしていますか?
 通行人  - 10/3/18(木) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼HIJさん:
225/45 17のサイズ4本 スタッドレス使っています
ハイパワーだから減るのが・・・安全確保が第一なので
2年ごとに買い換えです。
・ツリー全体表示

Re:C55への乗り換え
 玲ちゃん  - 10/3/17(水) 13:33 -

引用なし
パスワード
   現在購入を検討中ですがイリジウムシルバーの設定って元々無いのですかね?
中古車雑誌等を観るとブリリアントばかりです。
・ツリー全体表示

雪対策はどうしていますか?
 HIJ  - 10/3/12(金) 8:20 -

引用なし
パスワード
   先日は関東も結構雪が積もりました。C43に乗っているのですが、これまで雪の日は乗らずに済んできましたが、今回はそうもいきませんでした。タイヤの減りもはやい車なので、さすがにスタッドレスはもっていません。オートソックスというヨーロッパで使われているとの触れ込みの紙製簡易滑り止めを使ったのですが、完全に雪に覆われていたところは快調でしたが、雪が柔らかくてアスファルトが露出した場所で、あっという間に破れてしまいました。

みなさんはどうなさっていますか? 使用可能なチェーンなど、あるのでしょうか。お教えいただければ幸いです。
・ツリー全体表示

Re:C55のシフトアップのタイミング
 waki E-MAIL  - 10/3/3(水) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>車種は違いますが、同じエンジンですので、一言。
>
>「市中走行時におけるシフトアップが遅く」「かなりの低ギア高回転での走行」が主観的な表現なので、私と同じ感覚ではないかもしれませんが、市街地をのんびり走っていて「シフトアップが遅い」とか「かなりの低ギア高回転での走行」を強いられるという感覚は、私にはありません。
>
>既述のように、電子制御ATは、学習機能があります。
>
>たとえば、高速道路を長距離・長時間、がんがん走ってくると、下道に降りた後も「引張り気味の変速をしているなぁ」と感じることもあります。
>
>そして、この学習した値は、DASというMB診断機でリセットできます。
>このリセットにより、既定値で動き始め、自己学習機能で新たなドライバーの運転の癖にあわせて調整されていきます。
>また、DASを使用しなくても、バッテリーの電源ケーブルを外してのリセットも可能と聞きます(この場合は、AT学習値だけでなく、他のメモリー等もリセットされ、再設定が面倒ですが)。
>
>私のお勧めは、、今回、車を代替したこともあり、一度、信頼できる工場等でDASで診断してもらい、リセットも掛けてもらうことです。
>そうすれば、気が付かないフォルトコードが残っているかもしれませんし、前オーナーがどんな整備(オイル交換履歴など)や運転(学習値の読み出し)をしていたかも分かり、面白いですよ。

まっきー さん、
有難うございます。一度Y0000Eに頼んでみます。
・ツリー全体表示

Re:C55のシフトアップのタイミング
 まっきー  - 10/3/2(火) 12:50 -

引用なし
パスワード
   車種は違いますが、同じエンジンですので、一言。

「市中走行時におけるシフトアップが遅く」「かなりの低ギア高回転での走行」が主観的な表現なので、私と同じ感覚ではないかもしれませんが、市街地をのんびり走っていて「シフトアップが遅い」とか「かなりの低ギア高回転での走行」を強いられるという感覚は、私にはありません。

既述のように、電子制御ATは、学習機能があります。

たとえば、高速道路を長距離・長時間、がんがん走ってくると、下道に降りた後も「引張り気味の変速をしているなぁ」と感じることもあります。

そして、この学習した値は、DASというMB診断機でリセットできます。
このリセットにより、既定値で動き始め、自己学習機能で新たなドライバーの運転の癖にあわせて調整されていきます。
また、DASを使用しなくても、バッテリーの電源ケーブルを外してのリセットも可能と聞きます(この場合は、AT学習値だけでなく、他のメモリー等もリセットされ、再設定が面倒ですが)。

私のお勧めは、、今回、車を代替したこともあり、一度、信頼できる工場等でDASで診断してもらい、リセットも掛けてもらうことです。
そうすれば、気が付かないフォルトコードが残っているかもしれませんし、前オーナーがどんな整備(オイル交換履歴など)や運転(学習値の読み出し)をしていたかも分かり、面白いですよ。
・ツリー全体表示

Re:C55のシフトアップのタイミング
 Heart&Soul  - 10/3/1(月) 17:53 -

引用なし
パスワード
   >スペアでも同じでした。
>どうも混雑してゆっくりしか走れないいる道などには向かないようですね。

そうですか。

マニュアル操作で早めのシフトアップを繰り返してみると、
ミッションが学習するかもしれませんね。
電子制御ATはsr_188さんが詳しいのですが・・・。
・ツリー全体表示

Re:C55のシフトアップのタイミング
 waki E-MAIL  - 10/3/1(月) 14:14 -

引用なし
パスワード
   ▼wakiさん:
>▼Heart&Soulさん:
>>確か、電子制御ATは学習機能がありましたよね?
>>
>>スペアキーで運転しても変わりませんか?
>>
>>昨今のクルマは、Key毎に、そのオーナーの運転習慣を覚えるようです。
>>
>>リセット&再学習の方法は私は詳しく有りませんが、
>
>Heart&Soulさん:
>そうなんですか、一度試してみます。有難うございました。


スペアでも同じでした。
どうも混雑してゆっくりしか走れないいる道などには向かないようですね。
・ツリー全体表示

クランク角センサー
 かず E-MAIL  - 10/2/26(金) 1:19 -

引用なし
パスワード
   はじめまして 今自分はC36に乗っているのですが、クランク角センサーの交換を考えてるんですが、場所がわからないのですがどのあたりになるのですか シDIYでもできそうですか シ
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
7 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165168
(SS)C-BOARD v3.8 is Free