ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
19 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C43Tはしばらくお休み
 もとVR6  - 07/8/18(土) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:
>初めまして、もとVR6さん。わたしもC43Tに乗ってます・・・
>1年半ですか、長いですねー。帰ってこられたら白と黒でどっか走りにいきますか?(まだローンがあるから乗ってるとおもうけど・・・ハハハ)

タイについて6日めです。安ホテルでインターネットができないので、会社からです。
ローンが残ってるって私のこと? 帰ってもまだ2年はあります。
C43Tは私にとってBEST CAR なので手放す気はまったくありません。
帰国時にどこまで手を入れるか思案中です。

こちらでは社用車で通勤するためガソリン代はゼロです。
月3万は使っていたので54万は浮く計算です。割れたFバンパーも直せるぞ!
・ツリー全体表示

Re:C43Tはしばらくお休み
 1091  - 07/8/10(金) 2:59 -

引用なし
パスワード
   初めまして、もとVR6さん。わたしもC43Tに乗ってます・・・
1年半ですか、長いですねー。帰ってこられたら白と黒でどっか走りにいきますか?(まだローンがあるから乗ってるとおもうけど・・・ハハハ)
・ツリー全体表示

C43Tはしばらくお休み
 もとVR6  - 07/8/9(木) 18:24 -

引用なし
パスワード
   皆さんご無沙汰です。

数日後、転勤でタイにしばらく(1年半の予定)行くことになり
9月には家内も呼ぶため、C43Tは休眠することとなりました。

皆さんには、不定期かつ聞きたいことだけ教えていただくという
無礼にもかかわらず、多くの情報をいただき感謝しております。

帰国の際には、完璧な復帰を目指し整備代を貯金するつもりです。
ちなみに火災や盗難の保険だけは残しておきました。

いろいろご指南ありがとうございました。

機会がありましたら、タイからもお邪魔できたらと思います。
・ツリー全体表示

Re:AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 アーマーゲー  - 07/8/1(水) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼E66さん:

ドリルドローターは軽量化や冷却効果、制動力の向上がある反面で、
熱的な強度が落ちるなどのデメリットがあります。
使い方にもよりますが、書き込みから見ると相当ハードなブレーキングを
されているように思えますので、運転の仕方に問題があるように感じます。
W211のE55ではローターの割れについてのクレームは私の知る限りは
ありませんでした。
緊急以外のフルブレーキはブレーキの寿命を縮めますよ。
・ツリー全体表示

Re:AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 元AMG乗り  - 07/8/1(水) 12:21 -

引用なし
パスワード
   読んでて気になったので書き込ませていただきます。
〇00KMの大台からフルブレーキング、、、
もちろん、大台と言うからには100KMではないですよね?
それが非常識じゃなく、常識の範囲なんて、、、
今のAMG乗りの方の常識は恐いですね。笑
・ツリー全体表示

Re:AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 E66  - 07/7/31(火) 8:27 -

引用なし
パスワード
   シェパードさん
ご意見ありがとうございます

そうですね 耐久テストをしているつもりありません 通常走行、高速道路上での一般な走りです
パワーのある車ですので ブレーキもブレンボ製ですし ローターが割れてしまうのは とほほほっですよね・・・

保障期間外になった場合 自腹だと5000km毎の 5・60万以上の出費は
したくないですよね

ハードな走りをしなければいいのでしょうけど あれだけ足回りも硬めのセッティングの車で パワーも500馬力近ければ それ相応のブレーキの耐久性が無いと心配なのは事実です

エンジンオイルも燃焼して減少してしまうし まあこれもソフトな走行をすればいいのでしょうけど(笑)
・ツリー全体表示

Re:AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 シェパード  - 07/7/28(土) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼一般論者さん:

>そんなこと頻繁に繰り返したらレーシングカーでも割れると思いますよ?
>常識的範囲内の通常の使用で割れるなら問題ですがあなたのしていることは
>耐久テストです。

>何度も修理させられている修理屋さんはいい迷惑ですね。

頻繁に繰り返しているとは書かれていませんから、耐久テストというレベルなのかどうかはともかく、あまり失礼な論調は控えられたほうが良いかと思います。

エンジンがそれなりのパワーを持っているのですから、当然ブレーキのシステムはそれを超える性能を持つべきですし、本当にレースのような使用をしていないのに割れるのであれば、何らかのトラブルが考えられるのではないかと思います。


>
>もうすこし、車に優しい運転を心がけてみてはどうですか?

ガソリン代も高くなりますし、この意見には賛成ですね。笑
・ツリー全体表示

Re:AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 一般論者  - 07/7/28(土) 19:56 -

引用なし
パスワード
   >ちなみに私は○00kmの大台からフルブレーキングします


そんなこと頻繁に繰り返したらレーシングカーでも割れると思いますよ?
常識的範囲内の通常の使用で割れるなら問題ですがあなたのしていることは
耐久テストです。

何度も修理させられている修理屋さんはいい迷惑ですね。

もうすこし、車に優しい運転を心がけてみてはどうですか?
・ツリー全体表示

AMG ドイルドローター亀裂 割れ
 E66  - 07/7/27(金) 13:56 -

引用なし
パスワード
   こんにちは 皆さんにお聞きしたいのですが
E55コンプレッサーで ブレーキローターが割れたもしくは亀裂がはいった方いませんか??

私は2度ほどディーラーに持ち込みました ちなみに04年でしたのでローターのキャリパーに触らない所はブラックです 新しい年式の物は無塗装ですが 無塗装の物に交換され戻ってきましたが 半年でまた亀裂が入って入院中です

無塗装になったって事は改良されたのかと思ったのですが・・・ 改良されていない様です

ハードな走りをする方は点検してみてください そしてご意見ください

ちなみに私は○00kmの大台からフルブレーキングします

宜しくお願い致します
・ツリー全体表示

Re:C36 異常な水温
 のぉえい  - 07/5/27(日) 1:47 -

引用なし
パスワード
   ▼げんなさん:

チェックしてなかったので超遅レスになっちゃいました。もうガスケット交換しちゃったかな?

実は全く同じ症状になったことがあります。
その時は冷却水のリザーバータンクに微小な穴が開いていて、ラジエータの圧力が保持できなくて結果として温度が一気に上がってしまったらしいです。

タンク交換は2万円かからなかったと思います。
もしまだ間に合うようでしたら、冷却系の圧力チェックをオススメします。
単純にホースの亀裂だったら数千円で済むかも?


>AMG C36 (1995年式・ヤナセ)
>
>エンジン始動15分くらいで水温が120℃位まで上昇します。
>
>サーモスタットとアンチフリーズを交換しましたが症状は変わりませんでした。
>電動ファンは問題なく回っています。
>
>しかたなくディーラーに持って行き、コンピュータ診断をしてもらいましたが
>問題はなかったらしく、「ヘッドガスケット」の可能性が高いと指摘されました。
>
>間違いなくヘッドガスケットを交換して直るのなら、すぐにでも修理してもらいた
>いのですが、必ず直るとは言い切れませんととのこと。
>その時には「ヘッド」自体の修理か他の部分も再度点検が必要になってしまいます。
>
>修理費が高額になりそうなので修理はお預けにしてしまいました。
>
>
>どなたか、ヘッドガスケットの交換をする前に、他に点検するべき箇所をご存知の方
>いらっしゃいませんか?
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 もとVR6  - 07/5/13(日) 18:13 -

引用なし
パスワード
   >ウレタンの補修は難しいらしく、スチロール板、塩ビ板、カッティングシートなどでDIYしてみようかと思います。

Club202のピカポンさんにバンパーを譲ってもらう予定でしたが、結局上記の方法でDIYして、5m以上離れれば目立たない程度になり、自分でやれるのはこんなものかとあきらめました。

自宅から10kmほどの○ナセが閉店してしまったため、メーターの球を交換に35kmほど
離れたこの地域の本店に行ってみました。30分ほどでメインの4個を交換してもらい、
なんと「工賃は結構ですよ。」!

コーヒーも飲んで、球4個分3000円あまり。日曜でサービスフロント不在だったことも
あるようでしたが、新型Cのパンフなどもらった上「C43いいですねー!」などと
お世辞も言ってもらい感じ良かったです。

「またお世話になると思いますので、よろしくお願いします。」と言って帰りました。
敷居が下がった気がしました。
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 もとVR6  - 07/5/8(火) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>専用ツールは、ヤナセでは販売してくれなかったように記憶してます。
>ヤフオクとか工具屋さんで入手した方が簡単です。
>
後で知ったのですが、あるモデルのスターマークがほぼぴったりでDIYでうまく補修できるらしいです(笑)。
>
>外車のドレスアップなどを手掛けているところなら補修してくれそうな気はします。
>私は利用したことはありませんが、たとえば、こんなところとか。
>http://www.hosokawa.co.jp/bond-body/index.html
>その他も、いっぱいあると思います。

いろいろ貴重な情報ありがとうございました。
ウレタンの補修は難しいらしく、スチロール板、塩ビ板、カッティングシートなどでDIYしてみようかと思います。
幸い覗き込まないとわからない場所なのでぱっと見気づかない程度の仕上がりで妥協するつもりです。
ちょっとした外見の見栄えにウン十万かけるなら、ハーネスやエアマス、足回りにかけたいですから。
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 まっきー  - 07/5/7(月) 5:52 -

引用なし
パスワード
   ▼もとVR6さん:
>たぶん球1個で1000円はしないと思いますので、工賃が80%?かなと思いますが
>どんなもんでしょう?
>ためしに授業料として2万も払う気で交換しつつ、専用ツールの値段でも聞いてみようかと思います。

そうです。工賃が特に高いですね。okさんがお書きになっているように、電球自体の値段が高い箇所もあるようですが。
専用ツールは、ヤナセでは販売してくれなかったように記憶してます。
ヤフオクとか工具屋さんで入手した方が簡単です。


>エンジンカバーのスターマークがなくなったくらいで、気になっているくらいですので、
>普段目に付くところは完璧にしておきたい臆病者です。
>どうせはずすなら全部変えてすっきりしたいと思います。
>

私も、エンジンカバーのスターマークがなくなって気に入らなかったので、そのためだけにエンジンカバーをヤナセで部品購入しましたよ。残念ながら、有名どころの部品屋さんでは、エンジンカバーは扱っていないとのことでした。後で知ったのですが、あるモデルのスターマークがほぼぴったりでDIYでうまく補修できるらしいです(笑)。


>ついでにで申し訳ないのですが、フロントバンパー下部が割れて三角形(1辺12cmほど)
>に欠落してしまい、やむなくスチロール板+塩ビ板でごまかしていますが、ウレタンではFRPはなじまず、
>樹脂溶接も出来ず、補修しても塗装面にクラック必死らしいのです。
>PTSセンサー付なので、新品(約10万)に塗装+取り付けだと結構なお値段になりそう…
>何とか補修できないものでしょうか?

外車のドレスアップなどを手掛けているところなら補修してくれそうな気はします。
私は利用したことはありませんが、たとえば、こんなところとか。
http://www.hosokawa.co.jp/bond-body/index.html
その他も、いっぱいあると思います。
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 ok  - 07/5/6(日) 18:25 -

引用なし
パスワード
   もとVR6さん、

>▼まっきーさん:
>>ヤナセで、メーターの時計部分の球切れで、7000〜8000円支払った記憶があります。クイックサービスでその場で交換してくれます。
>>私は、今なら自分でやります(笑)。
>
>たぶん球1個で1000円はしないと思いますので、工賃が80%?かなと思いますが
>どんなもんでしょう?
>ためしに授業料として2万も払う気で交換しつつ、専用ツールの値段でも聞いてみようかと思います。

 参考?まで。先日交換しました。
  
 メーターバルブは、小さいほう(青:2W)が\410/個でしたが、何と大きいほう(ケースが黄色で球のみ交換)は、¥1170/個もします。高い!

 先日ヤナセで交換しましたが、あまりの高さに初めは全部交換するつもりでしたが、小2個・大3個だけにしました・笑。 しかもこのバルブはヤナセにしかないそうです。全部交換(大:黄色5個、小:青12個位だと思います)だとかなりの部品代になりそうです。

 なお、私は「メーター外し工具を貸してください(自分でします)」って言ったら
フロントマン?が工具持ってきて外してくれて、工賃は無料でした・汗。
 この手は使えるかも・・笑。
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 もとVR6  - 07/5/6(日) 17:36 -

引用なし
パスワード
   自己Res です。

>ためしに授業料として2万も払う気で交換しつつ、専用ツールの値段でも聞いてみようかと思います。

なんと最寄のヤナセがBIG WAVE に変わっているんじゃ あーりませんか!
ショック…
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 もとVR6  - 07/5/5(土) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>ヤナセで、メーターの時計部分の球切れで、7000〜8000円支払った記憶があります。クイックサービスでその場で交換してくれます。
>私は、今なら自分でやります(笑)。

たぶん球1個で1000円はしないと思いますので、工賃が80%?かなと思いますが
どんなもんでしょう?
ためしに授業料として2万も払う気で交換しつつ、専用ツールの値段でも聞いてみようかと思います。

>確かに、一つ切れると次々切れますね。
>そのあとは、スピードメーターのバックライトが切れました。

エンジンカバーのスターマークがなくなったくらいで、気になっているくらいですので、
普段目に付くところは完璧にしておきたい臆病者です。
どうせはずすなら全部変えてすっきりしたいと思います。

ついでにで申し訳ないのですが、フロントバンパー下部が割れて三角形(1辺12cmほど)
に欠落してしまい、やむなくスチロール板+塩ビ板でごまかしていますが、ウレタンではFRPはなじまず、
樹脂溶接も出来ず、補修しても塗装面にクラック必死らしいのです。
PTSセンサー付なので、新品(約10万)に塗装+取り付けだと結構なお値段になりそう…
何とか補修できないものでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 まっきー  - 07/5/5(土) 17:38 -

引用なし
パスワード
   ▼もとVR6さん:

ヤナセで、メーターの時計部分の球切れで、7000〜8000円支払った記憶があります。クイックサービスでその場で交換してくれます。
私は、今なら自分でやります(笑)。

確かに、一つ切れると次々切れますね。
そのあとは、スピードメーターのバックライトが切れました。
・ツリー全体表示

Re:メーター照明切れ…その後
 もとVR6  - 07/5/5(土) 16:47 -

引用なし
パスワード
   メーターパネル距離計部分球切れは、購入元でメーターはずしに多少苦労したものの(ポルシェ屋でW124以外はあまり経験がないので)無事交換。
ハーネスもまったく硬化などしておらず、もちろんメインハーネスは無関係。
CPチェックもしましたが、異常履歴もなし。
「ハーネスに問題があれば、何か履歴が残ると思う」とのことでハーネス交換は見送りました。(さすが購入元。1時間ほどの作業でしたがただでした)
しかし帰宅途中、今度は新たに水温計の照明球切れが発生!

いっそのこと照明の球を全部換えようかと思いますが、ヤ○セさんだと結構取られますか?
自分で専用工具買ってやるべきでしょうか?(パネル脱着は全部見ていてツールさえあればDIY出来そうです)

最寄のヤ○セさんと、接点を持つにはいいきっかけかも?
・ツリー全体表示

Re:C36のアライメント
 ザウバー  - 07/5/1(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼少佐さん:

>ネットでこんな物がありました。
>日本自動車整備振興会連合会の資料ですので、変なものでは無いと思います。
>フロントかリアかは確認できないのですが、何かの参考にはなるでしょう
>
>http://www.jaspa.or.jp/faines/else/gyoukai/ichiran8_3.html

少佐さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
ある方からD.Mで情報をいただきました。
C36のリアキャンバー基準値は、-1°30'±30'とのことです。
これですと私のRL輪はネガキャンが大きいな〜
左に取られやすいのはそのせいもあるかな?
(RLのネガキャンが大きい=リア軸力が右に出る=車体に左回りのモーメントが出る)

少佐さんも測定&調整されるのなら、足回り交換後の方がいいかもしれませんね。
・ツリー全体表示

Re:C36のアライメント
 少佐  - 07/5/1(火) 1:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:

>お聞きしたいのはリアのキャンバ角です。
>C43は -1°30'らしいのですが、C36の基準値をご存知の方いらっしゃいますか?

こんにちは、ザウバーさん
アライメント調整ですか、私もやりたいと思っております。
タイヤを新品にしてからのほうがいいかな〜
ショックを交換してからのほうがいいかな〜
とついつい先延ばしになってしまう、優柔不断な私であります。

ネットでこんな物がありました。
日本自動車整備振興会連合会の資料ですので、変なものでは無いと思います。
フロントかリアかは確認できないのですが、何かの参考にはなるでしょう

http://www.jaspa.or.jp/faines/else/gyoukai/ichiran8_3.html
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
19 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165169
(SS)C-BOARD v3.8 is Free