ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
17 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:本日退院いたしました!
 1091  - 07/11/20(火) 14:09 -

引用なし
パスワード
   Grampusさん:

日曜日は有難う御座いました。トンネルの中で3速でレブったときはちびりそうでしたが・・・

ロケット屋さん:

今週か来週また入院します。やはり、パワステポンプとA/Cコンプレッサーからのオトが気になるので・・・この際とことんやったります!
・ツリー全体表示

Re:本日退院いたしました!
 ロケット屋  - 07/11/20(火) 3:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Grampusさん:
相変わらず、オフ会頑張っておられるようですね。
またお会いしたく思っております。
▼1091さん:
Grampusさんからの間接レポ絶好調!のようで良かったですね。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/10/2(木) 9:40)
・ツリー全体表示

Re:本日退院いたしました!
 1091  - 07/11/17(土) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ロケット屋さん:

3週間もシルバーアローと会ってないんですか??禁断症状が心配です!

私も早く問題が解決するとよいですが・・・
・ツリー全体表示

Re:本日退院いたしました!
 ロケット屋  - 07/11/17(土) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:
久しぶりの愛車との再会!
良かったですね!僕は3週間会ってませんけど・・・・

愛車の言ってる事を聴こうとする姿勢は好きです。
僕もあまり音楽は掛けずに車の出している情報を聴くのが好きです。

気になる事は確認・解決しておいた方がよろしいかと思います。
・ツリー全体表示

Re:教えてください
 まっきー  - 07/11/17(土) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼chintakafumiさん:

全部で操作レバーが4つあります。

一番上の縦レバーがシートクッション前部。
中上の横レバーがバックレスト下部。
中下の横レバーがバックレスト中央。
一番下の縦レバーが横サポートです。

確か、中央の横レバーで説明すれば、右側に倒すとサポート増でエアーが入り(表示が白)、左に倒せばサポート減でエアーが抜けます(表示が黒)。

シューってエアーが抜けるのは、サポート減で空気を抜いている音だと思います。

私は、ほとんど調整したことはありません。

取扱説明書は、オークションか、ヤナセ等で部品で買えますので、一つあっても損はないですよ。
・ツリー全体表示

教えてください
 chintakafumi  - 07/11/17(土) 16:56 -

引用なし
パスワード
   AMG C43 を購入したのですが、並行車のため説明書がありません。

シートエアー?の使い方を 右下にシューってなるボタンがあります。

がよくわかりません。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:本日退院いたしました!
 1091  - 07/11/17(土) 7:29 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん:

やっぱり気になるので今日車屋さんにもっぺんいってきます。
・ツリー全体表示

Re:本日退院いたしました!
 まっきー  - 07/11/17(土) 7:04 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:

修理完了、おめでとうございます。
故障を直すと、気が付かなかった別の不調が目に(耳に)つくものですよね。
でもやり出すとキリがないです(笑)。

私は、W202時代、パワステオイルとフィルターは交換しましたが(業者にて)、メルセデスの得意な工場であったにもかかわらず、パワステオイルの交換依頼は少ないとのことでした。
でも、水と油は、換えられるものは換えておきたいですよね。
・ツリー全体表示

本日退院いたしました!
 1091  - 07/11/16(金) 19:46 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん、ロケット屋さん、ぱぱ55さん:

本日2週間ぶりに愛機が帰って来ました!!!
まっきーさんの言うとうり、新鮮な気持ちで・・・ん?まだなにやら音がするけど
もしかしてパワステポンプ?こいつだけ点検リストからもれてたよーな気が!?
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 まっきー  - 07/11/10(土) 6:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
英国からですか。楽しい車がたくさん観られそうでいいですね(ちょっと違うか...笑)。

スタッドレスタイヤのサイズのことですか?
廃物利用ですよ(笑)。純正アルミを車の代替までそのままベランダに積んでおくのも無駄かなと。
一応、冬期はスタッドレスに交換しますけど、やっぱり本格的な雪国に行くときは、実家の四駆を借りると思います。
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 1091  - 07/11/10(土) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ロケット屋さん:

はい、停車中だったのが不幸中の幸いでした。高速を走行中だったらと思うと・・・ゾッとします。

愛車に乗れないので大分フラストレーションたまって来ました!!グスン(涙
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 ロケット屋  - 07/11/9(金) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:

すっかりご無沙汰です。3日に出て英国からです。
忙しかったのとネット環境に手間取り、ようやく覗けました。

まっきーさんは機能優先かと思っていましたが・・・・
見場にも拘るんですねぇ・・・・以外でしたぁ〜〜、

▼1091さん、

とんだ災難でしたねぇ! コストミニマムで上がる事をお祈り致します。
今やっておけば向後の憂いなしですね!
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 1091  - 07/11/8(木) 5:53 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん:

車のバランス(走る、曲がる、とまる)を考えると純正がいいのかな〜?
私も、純正でなんら不満なしですが・・・
スタッドレスで235と265ですか!まいりました!!
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 まっきー  - 07/11/8(木) 5:35 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:

はい。流行ってますね。
コストパフォーマンス抜群のようです。
私は、純正のAMGスタIIIをスタIVに換えているので(スタIIIはスタッドレス用にしてます。235/40/18と265/35/18の極太スタッドレスなんです。馬鹿ですね・苦笑)、見栄え的には魅力です。
でも、機能的には、ちょっと重そう...。
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 1091  - 07/11/8(木) 4:22 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん:

W203/C55のローター、キャリパー移植なんてどーでしょう?以外とよさそーですが。
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 まっきー  - 07/11/7(水) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:

すごい、ベルト周りを一新じゃないですか。
こりゃもう....離婚だな(笑 なんちゃって、冗談です)。

私が悩んでいるのは、フロントブレーキロータです。
純正か、移植か、ですね。
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 1091  - 07/11/7(水) 13:39 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん:

本日やっと決心つきました!ファンベルト、アイドラ、テンションプーリー、ウオーターポンプ以上新品交換あんどオルタ、A/Cコンプ点検NGならばリビルト交換してもらう様に頼みました。
嫁さんも、遠出したときに心配だからと言って修理しときん!後はなんとかなるさ・・・・男です(爆
でも、夕べ離婚届出しにいく夢をみたらしい・・・・・
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 1091  - 07/11/6(火) 4:49 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん:

客観的に見れば・・・・ですよね!
昔みたいに自分ではやれそーにないし。でも、いつかはPやFをおちょくれる車にしたいなと(はなから相手にされないか?)
・ツリー全体表示

Re:あ〜あまた入院
 まっきー  - 07/11/6(火) 4:16 -

引用なし
パスワード
   ▼1091さん:
そこまで弄ると、費やしたお金で、別の車が買えてしまいますねぇ...。
主観的には車大好き人間として理解しますが、客観的にみれば、お嫁さんがご立腹なのももっともかと(笑)。

私は、手に入れた車はご縁ですので大事にしますが、個体に思い入れはないので、そこまでは修理にお金を費やさずに、多分、乗り換えてしまうかな。

私は、単に明日(今日か..)の仕事の資料制作のために、たまたま徹夜しているだけです。
PCでワードを立ち上げているので、作業に疲れると、気晴らしにネットを閲覧しているという訳です(「気晴らし」と強調しているのが、いかにもサボっているみたいですね・苦笑)。

私の車、多分程度はいいっすよ、是非乗って下さい。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
17 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165168
(SS)C-BOARD v3.8 is Free