ベンツ画像2

SLK320ドレスアップ

2005年3月17日

 としさん(会員番号152)からSLK320のドレスアップ画像を詳しい解説付で送っていただきました。ありがとうございます。

 会員番号152の通称”とし”です。  SLK320購入後の過去6ヶ月間に定番改良(改悪?)を施しましたので今更と自分でも思いますがお披露目したく思います。 旧型のR170ですが素人の手の入れるところが割合にあり楽しんでいます。

エクステリア編


R170画像 1)グリルを定番のSLルックに変更。
 ヤフオクでSLグリル改SLK用をリーズナブルに手に入れましたが装着しますとボディー前面と全くツラ一になりCGではほんの少し中へ入れたほうが良かったので装着穴をぎりぎりまで拡大、その他当たり面をサンダーで削り約3mm程後退させました。  出っ歯感はなくなったように思います。 標準のグリルに比べて押しが強く追い越し車線で前車に追いついたときの乗用車が譲ってくれる確立が増えたような気がします。 後、装着前にグリル裏側全面にステンレスメッシュシートをホットメルトで装着して虫と小石のダイレクト進入に備えました。 全部で4万円ほどかかりました。


R170画像 2)ドアハンドルステンレスカバー。
 これは他に所有の4WDにも装着しておりましてドア部塗装に爪あとが残りませんので古い車を少しでも綺麗に見せます。 お勧めです。  これもヤフオクで見つけましたが販売業者と無理を承知でメールで価格交渉し、本来7千円位のところが5千円で済みました。


R170画像 3)ポジションランプLED化とウインカーレンズ内LEDポジションランプ追加。
 通常のポジションランプを高輝度LED5連装に変更しました。 サイズ的にもっと多連装のものを入れようとしましたが入りませんでした。 色が黄色いものより白色になりHIDに合うようにシャープになりましたがLEDゆえの光量不足、白色化により存在感が乏しく思いましたので写真のように両サイドのウインカーレンズを加工してその中に8連装の高輝度LEDをいれ、本来のポジションランプと連動するように裏面にコネクターを追加する小加工しました。
R170画像  の写真にありますように(LED点灯だけ)全体が高輝度LEDで光ります。 夜間走行時は点灯するのが中央よりのHIDだけでなくサイドも同じような色で点灯しますので幅が広がったように見えます。 これは大変お勧めです。  ウインカー作動時はその黄色の発色が強力なため影響有りませんでした。 車検時に問題になるときは追加のコネクターをはずせば済むようになっています。 欠点はポジションランプ切れ警告灯がLEDの極低抵抗のために点灯することと、ウインカーレンズ下部に穴を開けたための防水処理をしっかりせねばならないことです。  LEDはすべてヤフオクでリーズナブルに入手しました。  LEDランプ4個と コネクタの購入で4千円ほどでした。 LEDランプの取り付けソケットは家にありました何かの車のものを流用しました。 買っても1個300円程だと思います。
4)燃料ラインの磁気バンド追加。
 320なのに平均9km/L走っています。 個体差があると思いますが当たりのエンジンとこれがきいていると思います。 他2車にも装着した実績で効力が私のゆっくり運転ではあるようです。 これは2千円弱でホームセンターでチラシに出ているときに買いました。


R170画像 5)その他:外部の40cm程あるアンテナをショートアンテナに変更。
 これはラジオの感度が極端に落ちますので即刻、元に戻しました。 アンテナは7千円程ですが眠ってしまいました。 ショートアンテナはラジオファンにはあまりお勧めできません。 テールスポイラーは初めから装着しています。


インテリア編


R170画像 1)SLK-FAN-MTGでお知り合いになりましたPekoe師匠を見習いましてホームセンターで5mmアクリル板を1,880円で購入、ジグソー加工、鑢で削り、後は後方からの光の反射防止のため石油ストーブを使い腰折れ状態に角度をつけました。 元々有った室内背面のフックを加工して5mmアクリル板をはさめるようにしました。 まだまだ寒くて効果を実際に良くは試していませんがテストでは上々でした。 加工中に傷の付きやすいアクリル板に不用意に傷が付いたときは浅ければ極細コンパウンド入りのワックスで丁寧に磨けばほとんど取れることが解かりました。 使用傷もこれで取れそうです。


R170画像 2)ロールバー内メッシュカバー。
 屋根をオープン時にさらに風が巻き込まないようにドラフトストップを延長する案も考えましたがそれに必要な大きいアクリル板は加工が大変そうで切り残しがかなり出ますのでロールバー内にアルミのパンチングボードを加工してその鋭利な切り口に中の電線を半切りで抜いたビニール線の抜け殻をあてがい、接着剤で固定したものを制作しました。 当初、出来上がった未塗装のパンチボードがシルバーのものを装着して走行した折に後ろから別の車でついてくる家族に光が反射してミッキーマウスの耳のように見えると言われ黒艶消し塗装しました。 ロールバー内側への取り付けは粘着付きマジックテープで取りはずし可能にしています。 これは2千円程かかりました。


R170画像 3)ロジ○ック社製、MP3プレーヤー。
 専用CDプレーヤーをヤフオクで探したのですが適当なものが探せず、有れば予算を超えましたので電波で飛ばすカーMP3プレーヤーをネット購入。 装着は簡単で、粘着付きマジックテープの片側で、中小物入れの起毛としっかり引っかかる側ものをMP3プレーヤー裏面に貼り付け、後は単に中小物入れに縦に押付けしました。 配線はそこから中小物入れの少し前方にあるスライドオープナーの付いた小物入れのフタを少し開けてシガーライターを取り去った電源ソケットメス型にMP3プレーヤーのカールケーブルの先に付いた電源ソケットオス型を挿入。 1GBのUSBメモリー秋葉で安価にGet。  パソコンでMP3化して曲を快適に再生しています。 ネット購入と秋葉最安値USBのおかげで全部で1.6万円ほどで済みました。 場所もとらず曲の変更も簡単で、このMP3プレーヤーはエンジン再始動時は最初の曲に戻らず最後に聞いていた曲からスタートしますので便利です。


R170画像 4)その他
 ソーラーレーダー探知機をダッシュボード右側(右ハンドル車)のAピラー横に装着。 目線にも入らずキャンセルがやりやすく正解です。 このレーダーは中・高機能機でやはりヤフオクでオークションを利用し7千円程でゲットしました。




 シフトノブを全面バードアイ+アルミライン入り型に変更しましたがグリップが細く頼りなくて純正に戻しました。 良く見て考えればよかったです。 これは1万円。 盗難対策としてハンドル上面に挟み込み90度回して装着するハンドルロックを購入。 チラシで探し4千円でした。 バーズアイ+革グリップのハンドルは思ったより太く、ハンドルロックの装着部を改造しました。 装着時はダッシュボードまで伸びる本体バーが黄色ビニールでコーティングされておりますので視覚効果が有ります。 旧R170ですが少し不安になる場所に駐車するときに使っています。 夜間に助手席側に運転を邪魔しないランプが欲しいので取り外し可能なLEDランプを助手席側サイドダッシュボード横にブラケット込みで装着。 同色で純正のように見えます。 千円でした。 ブラケット装着ですので取り外し可能で、バニティーミラーに光源がありませんので家族が助かっています。
 

投稿をお待ちしております。


 メールにてご自分の車の画像をお送りください。

 メールはwebmasterまで。このコーナーに掲載させて頂きます。コメントなども一緒に書いて下さると嬉しいです。
 もし可能なら、お名前(もちろんハンドル名可です)・モデル・車種・年式・住んでらっしゃる都道府県ぐらいまで 書いて頂けると助かります。もちろん会員登録して頂いた方はハンドルとメールアドレスが登録と一緒であればこちらで解ります。